このたび極真会館宮城県本部では、森義道代表師範による黒帯研修クラスを新たに開講いたします。
毎週月曜日に開催されるこの稽古では、黒帯を目指す道場生や研修中の道場生を中心に、さらなる向上を目指す方々が対象です。
なお、参加に際して級や段位による制限はありませんので、向上心のある方はどなたでもご参加いただけます。

指導担当

極真会館宮城県本部
森 義道(九段)
極真手塚グループ会長
極真宮城 代表師範
法務省保護司
宮城県BBS連盟 会長
極真空手は人格を育む武道であり、青少年の健全な教育に繋がると信じています。大山総裁の言葉「君、やればできるじゃないか」は、私の支えでした。総裁の教えを胸に、極真二世の育成に努めてまいります。現在は保護司として、子どもたちの未来に向けた本当の使命に取り組んでいます。
稽古場所・時間
- 曜 日:毎週月曜日
- 時 間:18:30〜20:00
- 対 象:黒帯を目指す道場生、研修中の道場生 他、意欲ある方
- 指導員:森義道 代表師範
- 所在地:極真会館宮城県本部(〒983-0842 宮城県仙台市宮城野区五輪2丁目9-15 仙台ニュースカイマンション-108)
道場入口について
入室時間によって入口が異なりますのでご注意ください。
●18:30までは、45号線側に面した「極真会館宮城県本部」の看板がある正面入口からお入りください。▼

●18:30以降に来られる場合は、仙台ニュースカイマンションの駐車場側にある「出窓入口」よりお入りください。▼


駐車場について
道場専用の駐車場はございません。稽古参加や送迎の際は、近隣のコインパーキング等をご利用ください。